背骨labo
ご予約電話番号
お問い合わせ
肩こり・腰痛を骨から改善

公式ブログ

正しい歩き方について

2020年4月17日


こんにちは!

今日も健康についてのブログを書きます!

前に歩くことの必要性について話しましたが、

どうせなら正しい歩き方で生活したいですよね?

外出自粛中でも近くの散歩は出来ますので、正しい歩き方の良さについてお伝えしていきます!

年を重ねれば老いの足音は着実は迫り、脂肪もつきやすくなります。

日々の歩き方から変えてみると、それだけでも身体は引き締まり、脂肪の燃えやすい新しい体へと変化します。

手軽に出来るので、三日坊主になる心配もないですよ笑

まずは姿勢の見直しからスタートです!在宅勤務で余計に姿勢を乱している方をも多いと思います。

特に猫背の人は腕を振ろうとすると、肩甲骨でブレーキがかかります。また、スムーズな力の伝達を妨げるガニ股にも要注意です!

正しい姿勢は横から見たとき、耳・肩・腰・くるぶしのラインが一直線になることです。確認方法としては壁に後頭部、肩甲骨、お尻、かかとをつけて立ち、腰と壁の隙間に手を入れてみて、手のひらをちょうど差し入れられる程度の隙間なら正しい姿勢です。

※皆さんも一度自分の普段の姿勢を確認してみてくださいね!

次に歩き方ですが、基本姿勢はそのまま肩、ひざ、つま先、左右の腰のつけ根にある骨「大転子」をすべて同じ向きにまっすぐ揃え、視線を上げ先の正面を見据えます。

歩き出す時は内股、ガニ股にならないようにつま先で地面を軽く蹴り出す。後ろの足のひざは曲げず、一直線に保つことで、太もも裏のハムストリング(大腿二頭筋)を鍛えられ、筋肉のバランスがとれた脚になる。

腕もよく振ることが大切で、体の向きと平行にぶら下げ前ではなく後ろに引くように振る。肩甲骨の動きによって対角線上にある左右の脚は前に運ばれ、同時にお腹周りの腹斜筋・外腹斜筋もひねられ、シェイプアップも期待できる。

 

「背筋を伸ばし、まっすぐ歩く」そう気持ちを切り替えると、体は覚えてくれますのでこういう意識を持って歩いてみてください!

 

門岡

 

 

  • ネットで予約

このページのTOPへ